住宅ビジネスフェア2023 / 非住宅 木造建築フェア2023/ マンション総合EXPO2023 / マンション管理組合 サポート展2023 / 賃貸住宅・アパートEXPO2023

リアル展示会:会期:2023年5月25日(木)26日(金)会場:東京ビッグサイト
出展の
お問合せ
住宅ビジネスフェア2023 / 非住宅 木造建築フェア2023/ マンション総合EXPO2023 / マンション管理組合 サポート展2023 / 賃貸住宅・アパートEXPO2023

来場のご案内マンション総合EXPO 2023

建てる⇒売る⇒管理する⇒修繕する。
マンションに関わる全ての製品・サービスが集まる2日間!

マンション向けの設備・建材や営業支援、リフォームや大規模修繕、管理支援など、マンション業界に関する幅広いサプライヤーが出展し、マンションデベロッパーから管理組合まで、マンション関連業界のあらゆる層に売り込みができる商談展です。

後援
国土交通省
(公財)マンション管理センター
(一社)マンション管理業協会
協力【マンションデベロッパー】
東急不動産(株)
東京建物(株)
野村不動産(株)
三菱地所レジデンス(株)
旭化成不動産レジデンス(株)
小田急不動産(株)
近鉄不動産(株)
大成有楽不動産(株)
(株)タカラレーベン
(株)日神グループホールディングス
(株)フージャース ホールディングス
協力【管理会社】
(株)小田急ハウジング
(株)東急コミュニティー
(株)東京建物アメニティサポート
(株)長谷工コミュニティ
三菱地所コミュニティ(株)
特別協力
(株)LIFULL
アットホーム(株)
マンションの価値向上につながる製品・サービスが一堂に集結!

マンション向けの設備・建材や営業支援、リフォームや大規模修繕、管理支援など、マンション業界に関する幅広いサプライヤーが出展。マンションの実務に関わる商材・サービスをいちどきに比較検討できる展示会です。

出展製品

業務効率化・営業支援
  • ホームステージング
  • CGパース・動画製作サービス
  • 勤怠管理システム
  • 不動産情報プラットホーム
付加価値を向上させる
  • 災害用備蓄スタンド・照明機
  • 災害用シャワーテント・災害用手洗いスタンド
  • 災害用備蓄品管理システム
  • EV充電設備・EV
  • 菜園システム
  • 高速インターネット
  • 高齢者見守りシステム
  • オートロック・インターフォン
  • マンション向け無人受付システム
  • 自転車ラック・機械式駐車場
  • 除菌脱臭機
  • 宅配ボックス など
管理の質を向上させる
  • マンション管理DXサービス
  • 管理組合向け掲示板
  • 共用部デジタルサイネージ
  • 家電・家具リサイクル
  • 管理組合向けイベント企画 など
価値を維持する
  • 大規模修繕工事
  • 給排水管の清掃
  • 給排水管の錆防止
  • 地盤調査・耐震診断・建物診断
  • 制震ダンパー
  • タイル・石材などの劣化対策・修繕サービス
  • 給排水管部材
  • 仮設ゴンドラ
  • 外装材・リフォーム用部材 など
【併催展】~5/27(土)まで開催!  マンション管理組合 サポート展

来場対象

  • マンションデベロッパー
  • 管理会社
  • ゼネコン・サブコン
  • 設計事務所
  • 不動産販売会社
  • 不動産仲介会社
  • 管理組合
  • マンションオーナー
最新動向から今後の展望まで、業界を網羅するセミナーが充実!
  • 講師写真
  • 基調講演 2023-05-25 11:30 ~ 12:00

    C1-2 今後のマンション政策の動向について

    国土交通省
    住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)付 課⻑補佐
    德竹 忠義 氏

    詳細・プロフィール
詳細・プロフィール
詳細

令和4年4月に全面施行された改正マンション管理適正化法や改正マンション建替え円滑化法の施行後の動向等についてお話しします。
また、建物と居住者の両方における高齢化に対応していくため、管理・修繕の適正化や再生の円滑化の観点から今後進めるべきマンション政策の検討状況等について解説したいと考えています。

プロフィール

2012年国土交通省に入省。建築基準部局にて、耐震改修の促進や建築物の構造基準の改正などに携わる。令和元年より、近畿地方整備局住宅整備課長に着任し、管内の地方公共団体に対して、改正マンション法の周知・啓発に取組む。令和4年4月より、現在の住宅局参事官(マンション・賃貸住宅担当)にて、高経年マンションの再生に係る法制度等の検討を行う。

  • 講師写真
  • 特別講演 2023-05-25 14:00 ~ 14:30

    C1-4 急加速する日本のEV化とマンションへのEV充電導入方法

    Terra Motors(株)
    分譲マンション事業部 部長
    市東 浩一 氏

    詳細・プロフィール
詳細・プロフィール
詳細

2035年までに日本政府はガソリン車の新車販売を禁止し、100%電気自動車(EV)販売にシフトする方針を打ち出しております。東京都では2025年から新築マンション建設時にEV充電設備設置を義務化するなど、 EV普及が急速に推進されており、 EV充電設備はマンションにとって必須の設備になりつつあります。
こういったEVインフラに関する情勢や、最適な充電設備の選び方、設置工事、補助金申請、組合での合意形成方法など、EV充電設備導入にあたっての問題を解決する方法をご説明します。

  • 講師写真
  • 特別講演 2023-05-26 11:30 ~ 12:00

    C2-2 どうなる!?今後の新築マンション市場

    (株)不動産経済研究所
    取締役特別顧問
    高橋 幸男 氏

  • 講師写真
  • 特別講演 2023-05-26 14:10 ~ 14:50

    C2-4 不動産市況から読み解く、顔認証プラットフォームの未来

    (一社)住宅・不動産総合研究所 理事長 吉崎 誠二 氏
    DXYZ(株) 取締役社長 木村 晋太郎 氏

昨年比2倍の全60セッションの最新セミナーを同時開催!