来場事前登録 出展のお問合せ

住宅ビジネスフェア:戸建住宅の「設計・施工」向けに特化した住宅業界の専門展示会!

戸建住宅(新築・リフォーム)に特化した専門展!

『耐震』『高機能』『高気密』『法改正』など話題が目白押しの住宅業界。
業界の最新製品・サービスが延べ900以上集まります。さらに第一人者の方によるセミナーも併催しており、住宅業界が抱える課題や「今後」を知ることができます。
加えて、今年は『参加型の企画が盛りだくさん!会場でしか体験できないこのチャンスを貴社のビジネスに活かしてください!
※同時開催展含めた延べ出展製品数

5月17日(金)までの早期事前登録特典

HIGHLIGHTS展示会のみどころ

このような方に
おすすめです!
  • ビルダー・工務店
  • ハウスメーカー
  • リフォーム・リノベーション会社
  • 建築設計事務所
  • 商社・問屋

APPLICABLE PRODUCTS出展対象製品・サービス

  • 住宅設備
  • 建材・建築金物・インテリア
  • 販促・営業支援・集客
  • CAD・設計/積算ソフト
  • 施工管理システム
  • 仮設機材
  • ホームセキュリティ関連
  • 新エネルギー関連
  • 空調・床暖房機器
  • 住宅価値保証 など

FEATURES展示会の特長

最新情報を把握できる特別講演・専門セミナー
<大工の会コラボ企画>建築ライブ!

3日間で!展示会場に家が建つ!?しかも会期を通してのライブ施工!

「住宅ビジネスフェア」会場内に、3日間で実際に一棟の家を建てるライブ建築エリアが登場!
大工さんの手で一気に組み上がっていく様子をリアルタイムで見られる、他にはない体験型展示です。
現場で活躍する職人が、施工のコツや建材の使い方をその場で解説してくれます!

さらに、大工仕事を体験できるワークショップも開催。
手刻み加工や鉋削り、断熱材の充填や塗装まで、この機会にぜひ体験しに来てください。

1日目と2日目には内装仕上げの投票を実施し、1位となった内装を最終日に実際に施工します!

スケジュール(予定)
6/4(水)
躯体施工
一気に組み上げます!
大型パネル・CLT・2×4面の施工
手刻み加工、鉋削り体験会
構造解説、上棟式
6/5(木)
内装・外装施工
性能・デザインまで解説!
防水・気密・断熱施工、解説
断熱材充填 / 内装・外装施工
6/6(金)
内装仕上げ
投票1位の内装に仕上げます!
内装仕上げ / デザインのコツ・キモを解説
塗装の体験会
グランドフィナーレ!
協賛企業

アイディールブレーン(株) / 旭化成建材(株) / ウルトジャパン(株) / 工機ホールディングス(株) / StoJapan(株) / 日本ボレイト(株) / 銘建工業(株) / モック(株) / YKK AP(株) 他

※引き続き協賛企業を募集しています。

終了後の利用に関して

使用後の建材等はできる限り再利用いたします。

「大工の会」とは
工務店、木村建造株式会社を経営し、CLT工法や大型パネルにも精通している木村光行氏が呼びかけ人となり、全国から次世代の大工を集め、大工の地位向上を目的として活動している大工コミュニティ。
つながる<新建ハウジングコラボ>実務者交流会

住宅業界の実務者が集う、熱量高めの交流会を今年も開催!

全国から約150名が参加し、大きな反響を呼んだ住宅業界実務者の交流会が、今年も東京ビッグサイトで開催決定!
今回は新建ハウジングとの特別コラボ企画として、さらに内容をパワーアップしてお届けします。

この交流会の魅力は、何よりも「同じ熱量を持つ仲間と出会えること」。
日々、住宅業界の現場で奮闘する皆さんが、それぞれの課題や想いをフラットに語り合える、そんな貴重な場です。

全国から集まる参加者同士が、共感し、刺激を受け合い、自然とつながっていく。
そんな体験が、この交流会にはあります。ぜひご参加ください!

●日時 :6月5日(木) 17:30-19:30
●会場 :住まい・建築・不動産の総合展~BREX~ 内 特別講演会場
●参加費:無料 / 事前申込制
●対象者:工務店、設計事務所、ハウスメーカーをはじめとする建築実務者
※対象でない方はご参加をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
参加ゲスト
佐藤 高志
住まいの学校[住学](すがく)
発起人
佐藤 高志 氏
墳下 壮司
釿始-CHOUNA HAJIME-
発起人初代校⻑
墳下 壮司 氏
木村 光行
大工の会
発起人
木村 光行 氏
早川 浩平
家コミュ関東
主宰
早川 浩平 氏
川端 順也
レモンの会
代表
川端 順也 氏
福藤 実
構造塾
(株)M’s構造設計
佐藤 実 氏

業界注目のゲストが続々参加予定。詳細は順次公開!

つながる<各地のコミュニティが一堂に介す!>建築コミュニティ体験ゾーン​

話して、学んで、つながれる──建築コミュニティの“たまり場”

全国で活動を広げる建築コミュニティが今年もビッグサイトに集結!

会期中は、各コミュニティによるミニセミナーを連日開催予定。現場のリアルな取り組みや本音トークが聞ける貴重な機会です。
セミナースケジュールは現在調整中。どんな顔ぶれが登場するか、どうぞご期待ください。

本ゾーンは、仲間と再会したり、新しいつながりが生まれる場となります。

参加コミュニティ

他のコミュニティも参加予定!情報更新をお待ちください!
こちらの問い合わせページからサービス欄に「建築コミュニティ参加希望」とご記入の上お問合せください!

学ぶ<新建ハウジング主催企画>SEKKEI EXPO
SEKKEI EXPO

新建ハウジングでは、6月4日~6日に「住まい・建築・不動産の総合展」内の特設会場で「SEKKEI EXPO」を初開催します!

トップランナーの住宅設計者・建築家の実例をもとに、設計思想に基づく最適な性能(構造、断熱・気密、自然エネルギー活用等)と、間取りやデザインとコストダウンを両立させる設計手法を学びます。法改正や助成金活用、縮小する新築市場への対応として、高性能賃貸や木造施設、リノベーションなど新築戸建て以外の先進事例も紹介し、経営の多角化を考える上で役立つ知識も得られます。

設計に真摯に向き合うことで、経営を安定させ、未来を切り開く絶好の機会です。住宅(建築)設計・施工を手がける建築・工務店業界の皆様はぜひご参加ください。

会場では必ず何かもらえる「ガチャガチャ挑戦企画」、ここでしか聞けない「会場限定延長トーク」なども開催予定。

セミナー講師・スケジュールは4/10(月)公開予定

お申込み開始までお待ちください
※お申込みには来場事前登録が必要です
学ぶ<3日間ぶっ通し開催!>「構造塾」オープン講座!​

3日間いつでも会場特設ブースにて参加できます!

会会員制で構造について深く学ぶ「構造塾」が、この3日間はいつでも誰でも参加できるオープン講座に!
サトウミノルのアタマノナカを余すことなく大公開!

ブースでは集客状況に応じてミニセミナー形式で開催予定です。

  • 「構造塾」ミニ講座:佐藤塾長による最新動向をまじえたプロなら押さえておきたいポイントをお伝えします
  • 構造計算ソフト入力講座:「アーキトレンド」と「ホームズ君」をデモンストレーション形式でお伝えします
  • その他、「構造塾」とお付き合いのある各ジャンルの専門家を招いた最新情報セミナーや、塾長みずからの書籍紹介・解説も
「構造塾」とは
木造住宅の構造計算、構造設計の最新情報や技術研修(講座)を会員制度でオンライン開催、技術研修(講座)についてはアーカイブ動画(構造塾チャンネル)でも観ることができます。木造住宅の構造について、基礎的な考え方から実務に役立つ情報までを、分かりやすく解説している講座です。
工務店や設計事務所を中心として、各種メーカーや建材流通店、プレカット業者、各審査機関等々、幅広い業種の方々が参加しています。講座は各回ごとに独立した構成になっているので、年度によらず、どの講座からでも受講可能です。ご自分のペースに合わせた学習ができます。
サトウミノル
体験するペットライフスタイル 住まい提案ゾーン

初開催!ペット向けの建材・設備が一堂に集う特設ゾーン!

新築需要はペット需要!今の時代は「ペット共生型住宅」を考えることが重要です!ブース内では特別セミナーを行っておりますので、「ペット共生型」に関心のある方はぜひ足を運んでください!

●会場 :マンション総合EXPOのゾーン内(小間番号8‐47)
セミナーも開催!(各日11:00と14:00)

ペットと暮らす住まいの問題解決に取組む各社の事例を見せます
~犬や猫の病気やケガ、飼育放棄につながる育て方のトラブルの原因に住環境があり~

ペットライフスタイル(株) 代表取締役 中嶋 宏一 氏


中嶋 宏一 氏
ペットライフスタイル(株)
ペットライフスタイル(株)提供
相談する<耐震向上ブラザーズH×H>木造住宅 プランの構造相談&リアルチェック

早川浩平 × ツーバイマンヒロキによる注目の耐震向上ユニット「H×H」が、展示会にて特別ブースを出展!

各SNSでも話題沸騰中、お施主さんともつながりを持ち、リアルな声と向き合ってきた二人が語る
\絶対にハズせない!住宅建築の極意/

耐震について 「何を求めているのか?」 「どんなことを聞かれるか?」
間取りを作成する上で 「お施主さんにも伝えると良い間取りの簡単な構造チェック」
構造について 「お施主さんにわかりやすく伝えるには?」

その他にも実際にSNSを使った発信をしたり、構造、耐震、制振などの話をしたり、 昨年視察した能登半島の被害をお見せしたりと、盛りだくさんでしゃべり倒します。 ぜひ情報収集やプランの構造相談にお立ち寄りください!

HxHとは?
早川浩平 × ツーバイマンヒロキによる注目の耐震向上ユニット
木造住宅の耐震性能の必要性、構造計算のもっと前段階である構造計画の重要性について日々情報発信をしています。
早川 浩平(evoltz一級建築士事務所)
ツーバイマンヒロキ(ヒロモク)
ツーバイマンヒロキ
早川